こんばんわ。Instagramでは早々に掲載しておりました、今シーズンより新規に取り扱いとなりますニットブランドのご紹介です。

MOON CASTLE
1966年に大阪府岬町にて創業したニットファクトリー「月城ニット」が、2020年よりメンズニットラインとして立ち上げたブランド”MOON CASTLE”。
ニットファクトリーという背景を生かし、自社工場による一貫生産で手掛けるMADE IN JAPANニットとしてクラフトマンシップを掲げます。この商品を着た人にとって、特別な一枚になってほしい」というマインドを持ちながら、編み地開発、編み出し、仮プレス、リンキングといった様々な工程を職人勢の手によって作られるこだわり抜かれたニットコレクションを展開します。
ロゴにも大きくコンセプトが記載されておりますね笑
当店では初めてとなります国内ブランドの正規取り扱いラインナップ。今までにもドメスティックブランドのご紹介はありましたが、ポップアップであったり一時取り扱い的なポジションが多い中で今回は継続取り扱いを致します、ブランド取り扱いとなります。
是非お楽しみください。
カシミヤとシルク、そしてラムウールとの混紡ファブリックによるニットコレクション。保温性を確保し、なおかつドレッシーな印象にまとまるモックネックデザイン。
7ゲージの天竺のローゲージで仕上がった肉厚ながらも柔らかくふんわりした質感の生地は、カシミヤ特有の滑らかさと柔らかさを兼ね備え、さらにシルクも加わることで、高級感のある表情を持ち合わせます。
肩口は高級ニットの製法で見受けられるリンキング編みによる袖とボディの接合方法を採用。リンキングによりストレスのかからない可動域を確保したナチュラルな伸縮性能を備えます。
こちらはカラバリのご用意もありまして、
定番のブラックカラー。当店では合わせやすさとコントラストの違いがわかりやすい印象となるブラックとキャメルの2色展開にてご用意しております。
同じモックネックデザインながらも色がかわるだけでがらっと印象が異なり、ドレッシーな印象にまとまった一枚。深みのあるブラックカラーなので、1枚着でも様になりますし、着回しに困らない万能品と言えますね。
169cm 63kgのスタッフ(普段メンズのSサイズ着用)で、Mサイズでシャツやスウェットの上から着用して程よいサイズ感。Mサイズで165~175cm、Lサイズで170~180cm、XLで175~185cmの方に推奨サイズです。
色合い、そしてサイジングはインナーとしても1枚着にも使いまわしのしやすいベーシックなデザイン。厚地のニットコレクションなだけに、気持ちゆったりとした仕上がりというのも気軽な着回しの幅の効くアイテムです。
そしてこちらはLサイズを着用したサイジング。ぱっと見ではあまり差がないかと思いますが、袖を通した当人からすると、ワンサイズオーバーによるリラックス感を備えます。
Mサイズでは上からジャケットやコートを羽織った際に、Lサイズではブルゾンアウターなどと相性が良い印象です。S、Mサイズは女性の方にもお選びいただけます。
着用アイテムはこちら。
そしてデザイン違いとなりますのがこちら。
今冬からの新作モデルとなるタートルネックデザインもございます。カラバリはもちろん、
クルーネック同様にブラックカラーのご用意も。
モックネックとは異なり、首周りにボリューム感を備えたローゲージのタートルネックならではの仕上がり。
タートルネックを着た際の首周りのウールの肌触りが気になるというかたも、シルクとカシミアの混紡により滑らかな肌触りでストレスレスでご着用頂けます。
もちろん袖口はリンキング編み。首元の立ち具合からボディにナチュラルに落ちる雰囲気がローゲージニットならではの雰囲気を備えますね。
こちらも169cm 63kgのスタッフ(普段メンズのSサイズ着用)でMサイズを着用しています。メンズのM~Lサイズのスウェットシャツのようなサイジングでご着用頂けます。首元が隠れることでドレス感の高い着まわしをお楽しみ頂けるタートルネックならではの仕上がり。
そしてブラックのカラーはLサイズを着用しております。こちらはメンズのLサイズ~気持ちXLほどのゆったりさを感じられます。キャメルとは異なり、よりドレスアップした印象でまとまるブラックカラー。
秋冬シーズンのコアカラーとしても使いやすい一枚ではないでしょうか。
国産ブランドならではのコストパフォーマンスを備え、無地で使いやすいデザインにまとめあげたMOON CASTLEのニットコレクション。是非今シーズンのミドルインナーとしてもお楽しみください。
お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。
オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。
※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。下記よりご連絡ください。 Mail:onkochishin.jp@gmail.com
Tel:043-355-5006 Address:260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103
Comentários