top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN

Vintage British Military Wool Trousers Collectison Royal marines, Scottish Army & British Prisoner

  • 執筆者の写真: 温故知新
    温故知新
  • 2021年12月18日
  • 読了時間: 6分

こんばんわ。先日イギリスより新しい貨物が到着いたしました。最近トップス周りのご紹介が多かったため、そろそろご紹介せねば、ということで当店お馴染みのラインナップとなるボトムスラインナップ、そして新しく取り揃えましたミリタリーアイテムのご紹介です。


60 - 70's DEADSTOCK British Army Prisoner Trousers Made in UK イギリス軍 プリズナートラウザーズ
購入する

1960~70年代製と見受けられるイギリス軍の刑務所収容者に支給されていたPrisoner Trousers。ミリタリーアイテムの中でもあまり見かけない、グレートーンのウールファブリックを用いたボトムスウェア。

フロントはボタンフライ、ノータックのシンプルな表情に仕上がっており、ウエスト位置にはアジャスターバンドを備え4inchサイズのウエスト調整が可能です。



ポケットは最小限に両サイドに2つだけ設けられておりますが、ベイカーパンツのようにスクエアステッチが成されています。


プリズナーという仕様用途にともなって、ウールのファブリックががしっとした肌触りの薄手の生地感。春先や秋口にも履きまわすことが出来る薄手で生地の動きが見受けられる風合いです。


ree

裾にかけてテーパードがかかった非常に綺麗なラインを描き、プリズナーウェアとは思えないユーロミリタリーならではの上品な履き回しがお楽しみ頂ける一本。

ree

ウエスト部分の裏側にはプリズナーラインを意味するXWGのスタンプも。Vintageならではのディティールとして嬉しいポイントです。

個体によってスタンプがないモノもございますがオンラインでご購入頂く場合個体はお選び頂けません。予めご了承ください。



169cm 63kgのスタッフ(普段30inch 78-80cmサイズを着用)でW34 をアジャスターを一番搾った位置で着用してジャストサイズ。W34はW30~W34、W35はW31~W35、W36はW32~W36までのウエスト幅調整が可能です。


着用画像を参考していただきますと、プリズナーウェアとは思えない上品なシルエット。テーパードのかかり具合がそのほかのミリタリーパンツよりも強く、ミリタリーの野暮ったさが打ち消された表情を備えた一枚。


加えて杢グレーのファブリックも手伝って非常に使いやすいパンツアイテムと思います。おすすめです。


着用アイテムはこちら

60 - 70's DEADSTOCK British Army Prisoner Trousers Made in UK イギリス軍 プリズナートラウザーズ
購入する
DEADSTOCK USSR SOVIET ARMY Sleeping Pyjama Shirt Cut Saw 旧ソ連軍 パジャマ スリーピング シャツ
購入する
Used Vintage 1950's British Military GREEN DENIM Jacket イギリス軍 グリーンデニム ジャケット
購入する
MINT British Army & RAF Service Parade Shoes イギリス軍 & 空軍 サービスシューズ
購入する

そしてお次は当店お馴染みのこちらのアイテムが、サイズを豊富にリストック致しました。


Used British Royal Marines BARRACK DRESS WOOL TROUSERS イギリス軍 海兵部隊 バラックドレス トラウザーズ
購入する

Royal Marines (イギリス海兵隊)の宿舎(Barrack)に駐屯した兵士に支給されるBARRACK DRESS TROUSERS

災害などの臨時の際に、発生個所に対して軍が即座に対応・派遣できるようにイギリス各所に設けられた宿舎(barrack)に配属された兵にが着用されるミリタリーパンツ。


フロントに1タックが入り動きやすい腰回り、そしてセンタープレスへと延びるプリーツが上品な仕上がりです。

サイドポケットとバックポケットの計4ポケットによる収納性と、ウエストの両サイド部分にはベルトループのアジャスターが付き、1inch~3inch程度のサイズ調整が可能です。アジャスターで締めあげを行えばベルトレスでも着用が可能です。


裾にかけてゆるくテーパードがかったストレートシルエット、細すぎず程よい太さを兼ね備えた動きやすいスラックスアイテム。

ree

ファブリックには1800年代から続くLovat Mill というイギリスのウーレンミルズが手掛けるウールファブリックを採用。グリーンのみならずオレンジやブルーの糸が織り混ざった光の当たり具合によって色合いが変わる独特な表情を演出します。


ポケットの裏地部分にはポリエステル素材による裏張りが施され、アイテムの出し入れが容易に行えます。


ウエストサイズはサイドアジャスターにてフレキシブルとなり、小さいサイズであれば女性の方にもお選びいただけます。


USEDのコンディションですが目立った汚れなどはなくグッドコンディションのご用意です。

169cm 63kgのスタッフ(普段30inch 78-80cmサイズを着用)W32-L30を着用しています。プリズナトラウザーズほどではありませんがこちらも裾にかけてゆるくテーパードがかかったミリタリーならではの着まわしやすいシルエット。

生地の質感も相まってのドレープの表情も非常に魅力的な逸品です。

今まであまりご用意できておりませんでした大き目のウエストサイズもございますので是非この機会をお見逃しなく。


そしてこちらも当店お馴染みのアイテムより、欠品していたサイズのリストックが叶いました。


DEAD STOCK British Army Royal Dragoon Guards Trousers Made in UK イギリス軍 スラックス
購入する

イギリス軍の騎兵連隊であるRoyal Dragoon Guards(RDG)のグリーンカラートラウザース。


RDGは1992年に、第4 /第7王室ドラゴンガードと第5王室エニスキレンドラゴンガードの合併により形成された連隊です。現在、イギリス中部に位置するノース・ヨークシャー 州に拠点を置き、イラク、アフガニスタンに勤務してきた経験豊富な連隊が駐在しています。



フロントに1タックが入る動きやすい腰回りと、センタープレスから流れるセンタークリースがミリタリーらしからぬ上品な仕上がり。


発色の美しいグリーンカラーは「フル・グリーン」とも呼ばれ、1751年に服装規則として緑色のズボンが採用されたことが始まりです。現在の連隊においてもその伝統は引き継がれており、式典やパレードにて採用されています。


ふわっとながらもミリタリーらしいがしっとした肌触りのフランネルウールは、1783 年に創業された英国の老舗テキスタイルカンパニー HAINSWORTH 社製のファブリックを採用。そして縫製はイギリス中部ウェスト・ヨークシャーにある1953年創業のturner virr & co ltdによる完全イギリス一貫生産による逸品。turner virr & co ltdは警察や警備部門に制服や装備を供給しイギリス防衛省(MOD)へもミリタリーウェアの支給を行なっています。


サイドポケットとバックポケットの4ポケットによるたっぷりとした収納力を備え、ウエストのループ部分には1inch~3inch程度のサイズ調整が可能なベルトアジャスターを備えます。


ree

ワタリから裾までテーパードの効いた抜群のシルエットは、ヨーロッパミリタリーならではの整ったシルエットラインを演出します。



このパンツ、履かれた方が皆さん驚かれますが、スリムテーパードのように細身のシルエットを描く、ミリタリーパンツの中でも異質なモデルです。 発色の良いグリーンカラーですが、トーンが落ち着いているのでドレスパンツのように合わせて頂けるカラーリングです。 トップスにGreen Denimを合わせておりますが、コントラストがパキっとしているので、同じグリーンベースであってもぼんやりとせずメリハリの効いたスタイリングをお楽しみ頂けます。


シーズンにもマッチングするミリタリートラウザースコレクションのそれぞれ。是非この機会にお試しください。


お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。 オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。 ※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。下記よりご連絡ください。 Mail:onkochishin.jp@gmail.com Tel:043-355-5006 Address:260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103 千葉市のヴィンテージ取り扱いセレクトショップ 温故知新 -Onkochishin- 通販サイトはこちら







 
 
 

コメント


  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page