top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN

RESTOCK 90's VINTAGE BARBOUR DERBY TWEED WOOL JACKET MADE IN UK バブアー ダービー ツイード ジャケット

  • 執筆者の写真: 温故知新
    温故知新
  • 2022年12月9日
  • 読了時間: 3分

こんばんわ。先日ご紹介しましたBarbour のDERBY JACKET、ご好評いただき掲載から瞬く間にお手に取っていただき、イギリスのディーラーから追加のストックが出来たとの連絡を頂きまして即座に再入荷手配をしたものが早速再入荷が叶いました。


90's VINTAGE BARBOUR DERBY TWEED WOOL JACKET MADE IN UK バブアー ダービー ツイード ジャケット
購入する

3ワラントを冠する90年代から、珍しいアウターモデル”Derby Jacket”。






イギリスが誇るツイードファブリックの中でも乗馬スポーツに適した素材として開発されたDerby Tweedを採用した逸品。Waxed CottonがベーシックなBarbourの中でも珍しいウールファブリックを採用したユニークなモデルです。




ウールファブリックを採用しているため、各所のボタンディティールは通常のBarbourモデルに見受けられるスナップボタンの打ち込みではなく、レザーのくるみボタンを採用したハンティングジャケットのような出で立ちです。


 


襟は太畝のコーデュロイ、フロントはBarbourの刻印が入ったメタルのダブルジップファスナーと比翼による防風ディティールを備えます。





 

収納はハンドウォームポケット、下部にフラップポケット、そしてファスナーの付くインナーポケットが設けられています。メイン収納にあたりフラップポケットは、上部にフラップカバーを固定できるボタンを備えたハンティングギミックが設けられています。


 


ree


裏地には赤基調のチェックテキスタイル。また防水性に秀でた “breathing"(ブリーシング)という中綿素材を備え、保温性にも秀でた仕上がりです。

 




袖口の裏地に裏地裂け、袖口にパイピングのカスタマイズがされております。この裂け部分は簡単にリペアできますので、気になる方はお直し屋さんにお持ちいただくと綺麗にお直しして頂けます。

ファブリックのコンディションは非常に綺麗で美品の個体となります。




169cm 63kgのスタッフ(普段メンズのS~Mサイズ着用)のスタッフが着用して、インナーにスウェット、厚手のニットを着用してゆとりのあるオーバーサイズ。175cm~185cmの方に適正サイズです。





オーバーコートらしいゆったりとしたシルエットライン。前作と異なる点として、襟元のチンストラップが備わる個体となり、スタンドカラーの着回しも楽しめる一枚です。

DERBY JACKETは前回入荷が初めてだったのでチンストラップがついていない個体だったため、元々から付属しないディティールと思っていたのですが付く個体もあるんですね。生産年数は不明ですが、年度によって個体差があったのでしょうか。考察出来る余白があるのも面白いですね。

前回買い逃された方も、是非この機会をお見逃しなく。 着用アイテムはこちら



90's VINTAGE BARBOUR DERBY TWEED WOOL JACKET MADE IN UK バブアー ダービー ツイード ジャケット
購入する
GOOD MEASURE HEAVY COTTON HOODED SWEAT PARKA GR Made in ENGLAND グッドメジャー スウェットパーカ
購入する
the old curiosity shop Short Side Goa Boots Black オールドキュリオシティショップ サイドゴア ブーツ
購入する


お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。

オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。

※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。下記よりご連絡ください。 Mail:onkochishin.jp@gmail.com

Tel:043-355-5006

Address:260-0021

千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103


 
 
 

コメント


  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page