top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN

DEADSTOCK British Army Royal Dragoon Guards Trousers イギリス軍 フランネルウール トラウザーズ

  • 執筆者の写真: 温故知新
    温故知新
  • 2022年12月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:2022年12月23日



こんばんわ。本日はBritish Militaryより当店でもお馴染みのラインナップとなっております、こちらのボトムスアイテムが再入荷しました。


DEADSTOCK British Army Royal Dragoon Guards Trousers イギリス軍 フランネルウール トラウザーズ
購入する

イギリス軍の騎兵連隊であるロイヤルドラゴンガード(RDG)のグリーンカラートラウザーズ。


RDGは1992年に、第4 /第7王室ドラゴンガードと第5王室エニスキレンドラゴンガードの合併により形成された連隊です。現在、イギリス中部に位置するノース・ヨークシャー 州に拠点を置き、イラク、アフガニスタンに勤務してきた経験豊富な連隊が駐在しています。


 



フロントに1タックが入る動きやすい腰回りと、そしてセンタークリースに繋がるウエストプリーツが上品な腰回りを演出します。





収納はサイドポケットとバックポケットの4ポケット、そして両サイドにベルトループアジャスターが備わり±4inch程のサイズ調整が可能です。アジャスターで締めあげることでベルトレスで着用出来るフレキシブルな仕様も魅力です。



ree


余裕のあるワタリ幅から裾にかけてすらっと落ちるテーパードは、ミリタリーらしさを感じさせないドレスパンツのような美しいシルエット。イギリスらしい上品な着回しをお楽しみ頂けます。





ree

 


発色の美しいファブリックの色合いは「フル・グリーン」と呼ばれ、1751年に服装規則としてグリーンカラーのトラウザーズが採用されたことが始まりとされています。現在の連隊においてもその伝統は引き継がれており、軍オフィシャルの儀式や、セレモニー・パレードにて採用されています。


柔らかくしなやかな風合いながらもミリタリーらしいがっしりとしたファブリックは、1783 年に創業の英国の老舗テキスタイルメーカー HAINSWORTH 社製のフランネルウールを採用。


ree


縫製はイギリス中部ウェスト・ヨークシャーにある1953年創業のturner virr & co ltdによる完全イギリス一貫生産による逸品。

turner virr & co ltdは警察や警備部門に制服や装備を供給しイギリス防衛省(MOD)へもミリタリーウェアの支給を行なっています。






169cm 63kg のスタッフ(普段W30~31inchを着用)でW32-L29のサイズでアジャスターを絞り適正サイズで着用出来ました。

着用した写真で見ると、一層このトラウザーズの細身の雰囲気がお分かりいただけるかと思います。 サイドから見てもワイド感のないすらっとした綺麗な落ち感。

そしてダークグリーンの落ち着いた色合いも魅力ですね。


それではまた。


着用アイテムはこちら


DEADSTOCK British Army Royal Dragoon Guards Trousers イギリス軍 フランネルウール トラウザーズ
購入する
MOONCASTLE CASHMERE SILK WOOL MOCKNECK LGRY ムーンキャッスル カシミア シルク ウール グレー モックネックニット
購入する



お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。 オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。 ※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。下記よりご連絡ください。 Mail:onkochishin.jp@gmail.com Tel:043-355-5006 Address:260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103 千葉市のヴィンテージ取り扱いセレクトショップ 温故知新 -Onkochishin- 通販サイトはこちら


 
 
 

コメント


  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page