top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN

INVERTERE DUFFLE COAT Made in England インバーティア ダッフルコート オリーブ イギリス製

  • 執筆者の写真: 温故知新
    温故知新
  • 2023年1月17日
  • 読了時間: 4分

こんばんわ。お久しぶりのBLOGとなりました。

新年早々プライベートなほうで非常に忙しくなっておりまして…中々に更新が出来ずとなってしまったのですが、私事ながら先日結婚式をあげさせていただきました。こちらのお話はBLOG末尾にて。


先ずは本日の商品紹介から。



ree

INVERTERE

1904年、イギリスの Newton Abbot にてHarold Parkin氏とその兄弟によって創業したコートブランド。世界で初めてのリバーシブルコートを手掛けたことでその名をとどろかせ、ラテン語で「ぐるりと向きを変える」という意味を持つ“INVERTERE"をブランド名として冠しています。

世界大戦時中もイギリス軍のアウターウェアを手掛ける他、昨今ではHERMESのダッフルコートの生産元として、最高峰のダッフルコートを作るアウターブランドとしてその知名度を築きあげています。



今まで関連したアイテムのご紹介はしてきたことがあるのですが、当ブランドの代名詞である逸品をBLOGにてご紹介するのは初めてですね。是非お楽しみください。


USED INVERTERE DUFFLE COAT Olive Made in England インバーティア ダッフルコート オリーブ イギリス製
購入する

INVERTEREの代名詞であるウールダッフルコート。


 





ダッフルコートにありがちな重厚さを一切感じさせない、非常に柔らかくしなやかなウールファブリックは、INVERTEREならではのヘリボーン織りによる高級感と、着まわしやすい軽さを兼ね備えた最高峰に相応しい仕上りです。


 



フロントは水牛削り出しのトグルボタンとレザーループと中央部にはボタンフックを備え、前身ごろの裾ズレが生じないホールドディティールを備えます。





首元はチンスト、袖にもベルトフラップによる防風性に秀でた仕上がりに。

 




特徴的なのが両サイドに備わったメインポケットは、それぞれ高さ位置がことなりアシンメトリーデザインとなっています。


 シンプルなダッフルコートながらも、細やかなディティールがアクセントとして映える最高峰のアウターウェア。是非この機会にお試しください。


ree


USEDですが、全体的に着用感のないGOOD CONDITIONの個体です。左袖に虫食いのような小穴が見受けられますが、お直し屋などでのリペアで塞げられる程度です。


 




169cm 63kgのスタッフ(普段メンズのSサイズ着用)で厚地のスウェット、ニットの上から着用して適正サイズ。165~175ぐらいの方に推奨サイズです。

アームホールも太すぎず、非常に綺麗な出で立ちで着用出来るアウターですね。このシルエットを見るとINVERETEREの魅力を一層に感じられる気がします。




フロントオープンで着用するとこんな具合に。前開きのラフさ具合もいいですね。袖丈が短いですが、こちらは元からの造りのようです。表記はありませんがおそらくSサイズ程の具合でしょうか。

昨今オーバーサイジングの紹介が多かったためこの適正サイズの雰囲気、とてもツボに入ります。かっこいいですねー。上品な雰囲気で着用されたい方、おすすめです。

 


着用アイテムはこちら。

USED INVERTERE DUFFLE COAT Olive Made in England インバーティア ダッフルコート オリーブ イギリス製
購入する
MOONCASTLE MERINO WOOL HEAVY WEIGHT MOCKNECK YLW ムーンキャッスル ヘビー メリノウール モックネック ニット
購入する
HAAR SCOTLAND Linen Fatigue Loose Tapered Pants BRW ハースコットランド リネン ファティーグパンツ
購入する



冒頭の続きですが、結婚式の様子を数枚ほど。

あまり自身の写真はそんなに出したくはないのですが(笑)、叔父が仕事柄写真を撮るため今回の式場でも沢山撮影していただきまして。親戚友人と、当店を通して知り合えたお客様や仕事仲間にも参列していただき個人的にもとても思い出に残る結婚式となりました。


お店はリョウ君が立っておりましたが当日は多くのお客様にご来店頂き、お店としても好調でとても良い1日を過ごさせて頂きました。こうして自身のお店を続けられていることももちろん、多くの方に支えられて過ごさせていただいております。まことにありがとうございます。


今後も、ご利用頂く皆様が楽しんで頂けるような商品を取り揃えてまいります。引き続きの皆様のご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。


お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。

オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。

※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。

下記よりご連絡ください。


Mail:onkochishin.jp@gmail.com

Tel:043-355-5006

Address:260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103

 
 
 

コメント


  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page