2010s DEADSTOCK Barbour Joe Casely Hayford Double Jacket バブアー ジョーケイスリーヘイフォード
”Barbour”
1894年、イギリス北東部サウスシールズにて創業者ジョン・バブアーが自身の名を冠し"J Barbour & Sons"として発足。現在でも世界的にファンを魅了する100年以上の歴史を持つ老舗カントリーウェアメーカー。創設当初、漁師や労働者に向けてオイルスキンと呼ばれる油分を含ませた布を用いて仕立てたレインコート”ビーコン”をきっかけに評判が広まりイギリス国内のみならずヨーロッパ諸国へと徐々に広まっていきました。
優れた機能性と耐久性が着目され、世界大戦時には軍への供給を担うようになり、その後はシチュエーションに応じてデザインされたライフウェアコレクションとして数々の名作を生み出します。
1974年にエディンバラ公、1982年にはエリザベス女王陛下、1987年にはチャールズ皇太子殿下よりロイヤル・ワラント(英国王室御用達)を授与され、バブアーはカントリーウェアメーカーとして不動の人気を誇っています。
2010年に、Joe Casely Hayfordとのコラボレーションモデルとして展開していたDouble Breast Pea Coat Jacket
イギリス国内にて展開するJohn Lewisという百貨店デパートでのみ販売されていた日本では未展開となる珍しいコレクションアイテム。
ベースモデルはクラシックな海軍のアイコニックアウターであるPea Coatをユニークかつモダンにリモデルした非常に使いやすいアウターウェア。
通常コーデュロイがあしらわれる襟周りと両サイドのフラップポケット裏地には、ウールメルトンのファブリックへ変更しドレッシーな印象に仕上げています。
袖口とハンドウォームポケットの縁部分には、USED のBarbourで見受けられるカスタマイズレザーを取り入れ、伝統的なディティールを高級感のあるラグジュアリーなアクセントに。
本モデルはボリューム感の出ない非常に薄手な高品質キルティング層を追加。ワックスコットンによる完全防水と、通常のBarbourよりも保温性の高さを兼ね備えた実用性も秀でたハイパフォーマンスを備えます。
当時のタグ、Barbourピン、ワックスコットンの取り扱いブックが揃った完全未使用のDEADSTOCKコンディション。
日本ては未展開なモデルに加え、未使用品という希少性の高い逸品。是非この機会にお試しください。
169cm 63kg のスタッフ(普段メンズのS~Mを着用)で厚手のスウェットやニットの上から着用して程よくゆとりの取れるサイズ感。
2010年代のコレクションのため、XL表記ですがタイト目のつくりのため実寸はメンズのLサイズほどとなり、175~180cmの方に適正サイズでご着用頂けます。
表記:XL
肩幅:46 cm
身幅:58 cm
着丈:75 cm
袖丈:69 cm




