top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN
aoi project Workshop Trousers Denim Handmade in Norway アオイプロジェクト ワークトラウザーズ

aoi project Workshop Trousers Denim Handmade in Norway アオイプロジェクト ワークトラウザーズ

aoi project

北欧はNorwayより、2018年にSolveig Knutsenがスタートしたハンドメイドクラフトブランド。ブランド名のaoı は、青と緑の両方を表す日本の色彩語 ”葵” に由来しています。青い地球からインスピレーションを受けたグリーンブランドを在る、という想いから名付けられました。

デザインだけでなく縫製もSolveig本人の手によって行われる、アルチザンと称せられる新進気鋭のブランド。10代の頃から環境保護主義を掲げ、そのマインドはaoi projectに於いても天然由来のファブリックを用いる拘りに精通しています。

Solveigにとって作品作りの中で一番に重点を置いているのは素材選びです。デザインより先に生地を選定し、素材から創作へのインスピレーションを受けることもあるほど。彼女のコンセプトに沿うファブリックは、長く持続可能であり、合成繊維を使わず、倫理的に織られ、そして高品質で作品に適した生地でなければいけません。

義母から譲りうけたヴィンテージミシンで自分の洋服を縫い始めて、創作を続けていく中で環境とファッションの整合性を見出し、サスティナブルを根幹とした環境問題への啓蒙を伝えていきたいという想いが込められています。

 

VintageのEuro Work Wearからインスパイアされたストレートラインのパンツモデル"Workshop Trousers"。

 

フロントのスクエアステッチのポケット、左腿片側に重なるようにデザインされたパッチポケットが設けられたワークトラザーズならではなディティールを備えたボトムスウェア。

 

ベルトループの背面側にはボタンによるウエストアジャスターが備わり、2inch(±5cm)ほどのサイズ調整が可能です。

 

フロントはYKKのジッパーフライ、ワークウェアを踏襲したコレクションながらも持ち出しのホールドデザインを採用し、カジュアルながらも上品な雰囲気を持ち合わせます。

 

55% ヘンプ、 45% のオーガニックコットンの混紡ファブリックをインディゴ染めをしたデニム織生地を採用しています。表記がないため詳細は不明ですが、目安8~10 ozほどの生地の厚さの仕上がりとなり、厚地過ぎず夏場を含めたオールシーズンにご使いいただけます。

※手染めによる染色のため、色移りがしやすいファブリックを採用しています。軽い摩擦で移るほどなので着用前に水通しを推奨しております。4~5回ほどの洗濯回数で落ちきり色移りは落ち着きます。

 

深いネイビーカラーのアジャスターとトップのボタンはイギリスのボタンメーカーCorozo社の4つ穴ボタンがあしらわれています。

 

169cm 63kgのスタッフ(普段メンズの30~31inchを着用)で​サイズでジャストサイズ、Mサイズでアジャスターを留めてハイウエストで着用出来ました。

 

Sサイズであればアジャスターを調整することで女性の方にも御着用いただけます。
​​​​​​

Blogでも紹介しております。(スタイリングもご覧いただけます)

 

表記:S
ウエスト:72~80cm(アジャスタによって調整可)
股上: 37 cm
股下:72 cm
裾幅:19.5 cm
ワタリ幅:34 cm

表記:M
ウエスト:78~86cm(アジャスタによって調整可)
股上: 37 cm
股下:75 cm
裾幅:20 cm
ワタリ幅:34 cm

表記:L
ウエスト:88~96cm(アジャスタによって調整可)
股上: 40 cm
股下:74 cm
裾幅:20 cm
ワタリ幅:36 cm

¥38,000価格
消費税抜き
COLOR: DENIM
数量

※お支払い方法

ショッピングカートの「レジへ進む」をクリックするとクレジットカード支払いが可能です。VISA、American Express、MasterCard、がご利用頂けます。

Paypalアカウントをお持ちのお客様は、ショッピングカート内から「Paypal」を選択頂きますと、上記3社に加えJCB、Discoverでのお支払いもご利用いただけます。

  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page