40's VINTAGE SWEDISH ARMY METAL BUTTON SHIRT JACKET スウェーデン軍 メタルボタン ジャケット
- 温故知新
- 2023年4月3日
- 読了時間: 4分
今回のホテル泊りの中で唯一朝食付きとなった宿泊先でした。
イギリスの朝食と言えば、一番有名なのがこちらイングリッシュブレックファースト。
コーンフレークはバイキング式でおかわり自由、そちらにパンとプレートメニューという組み合わせ。1枚目のメニュー表で他の組み合わせも選べますが実はイングリッシュファーストを食べたことがなかったので、せっかくなのでスタンダードに笑
ソーセージ、ポテト、ビーンズと目玉焼き、そしてマッシュルームのグリルです。
イギリス料理がおいしくないと言われる所以は、これらすべて味付けがされておりません。なのでテーブル上に置いてある塩コショウやケチャップなどで自分でカスタマイズして食べるというスタイルなんですね。
焼くときに塩コショウ振るだけなのになぁと思いつつ自分で味付けしながら食べました。ちなみに美味しいかというと素焼きのそれぞれに塩コショウとケチャップなので、想像の域を脱しない味です笑
でもイギリス定番料理の一つを初めて食べれたのでちょっと感動出来ましたね笑
朝食を終えてむかったのはNew balance のイギリスのファクトリー。こちらはファクトリーの外観です。
海沿い近くにある開けた場所に点在するこちらは、USAのファクトリーとは真逆のイメージとなるカントリーライクな印象の佇まい。ここで何十年もMade In EnglandのNew Balanceが作り続けられています。 本当は本日はここで買い付けしたスニーカーをご紹介したかったのですが、先日お話したのロストバゲージに入っております…。
というわけで、新品モノの紹介が続いておりましたので、本日はVintage itemのご紹介を。
1940年代のスウェーデン軍のメタルボタンを備えたワークシャツジャケット。
がしっとしたコットンツイルファブリックと、フロントには40 ~ 50'sの特徴であるメタルボタンを備えたこの年代ならではのディティール。
スウェーデン軍のVitnageと言えば、有名どころはスノーパーカと思いますが、あちらも年代によってボタンディティールが変わりますね。40年代製のものは本作と同じくメタルボタンが採用されています。
比翼の襟デザインと裾周りには同ボタンでとどめるフラップカバーの付く大きなメインポケットが設けられています。

内側のステンシルはおそらくはサイズ表記を意味するナンバーとスウェーデン軍のアイコンでもあるクラウンマークが押印されています。
108というのはおそらくチェストサイズと思ったのですが、実寸だと120cmあるので何に対しての表記なのかが不明…。クラウンがワンクラウンなので古めの個体と思われます。
そしてこちらはDEADSTOCKによる未使用コンディション。これからの経年変化をお楽しみ頂ける個体です。
169cm 63kgのスタッフ(普段メンズのSサイズ着用)でゆったりとしたサイズ感で着用できました。実寸サイズとしてはXLサイズですね。175~185cmの方にジャストサイズで着用頂けます。
もちろん袖を捲ってあげれば僕の身長体重でもオーバーシャツジャケットとしても着まわせます。裾に広がりの出るシルエットなので、ハーフコートのような印象で魅せれるのも魅力ですね。
着用アイテムはこちら
そして同アイテムながらちょっとディティール違いの一枚も。
上記と同じスウェーデン軍のシャツジャケット。こちら同型であるのは間違いないのですが、
色合いがブラウンカラーからグレートーンであることと、
肩を部分を比較すると先のブラウンの1枚はエポレット付き、そしてこちらの個体はエポレットが外されています。恐らく前オーナーが外したものとみられ、ミリタリー感が薄まって合わせやすいデザインにカスタムされていますね。
ディティールはフラップカバーポケット、フロントのメタルボタン等々はすべて一緒で、

ステンシルが異なっています。数字表記が104とクラウンが3つになっていますね。スウェーデン軍のお馴染みのスタンプです。
先の1枚は108,こちらは104なのですがチェストサイズは変わらずのため、どういう違いの意味合いなのか謎です笑
着用してみると身幅はほとんど同じぐらいなのですが、着丈と袖丈が短くなっています。
ラウンドした裾周りやバルーンライクなシルエットが魅力的なミドルアウター。
今時期のアウターとしては一層活躍してくれるアイテムと思います。
是非この機会にお試しください。
着用アイテムはこちら
お支払いは、VISA, MaterCard, Amex, JCB, Diners, Discover各社がご利用頂けます。
オンラインストアではコンビニ決済、キャッシュレス決済(PayPay、LinePay、メルPAY)、銀行振り込み、PAYPAYよりお選びいただけます。
※店舗及び商品のお問い合せは常時ご対応させて頂きます。
下記よりご連絡ください。
Mail:onkochishin.jp@gmail.com
Tel:043-355-5006
Address:260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-16-19 ソリッドリファイン103
コメント